歌声に定評がある木下式を受けた子どもたち

刺激度理論で音程の良い子に育てませんか

 木下式の特長は、子どもたちの歌声のすばらしさにあります。

でも最初から上手だったわけではありません。調子が外れたり、高い声が出ない子もいるのです。

でも、幼児の調子っぱずれは、音楽の専門家である声楽家であっても直すことはできません。なぜなら「心をこめたやさしい声の手本」だと、その情感に心を奪われて、正しい音高にすばやく反応できず不安定な歌い方になるからです。
 幼児の歌声を正すには、おおらかな声ではっきりと歌わせること――

 木下音感楽院はこれまで40年にわたって、全国で木下式を学ぶ子どもたちの教育成果を、「木下式音感教育法 東京合同音楽祭」として、大きなコンサートホールで本物のオーケストラによって開催してきました。北は宮城、南は沖縄から集まった幼児たちに共通するのは、正しい音程と声の美しさーー。

 残念ながら、集団より個を尊重する時代となり、全国から集まる園児たちが一堂に会してひとつの舞台を協力して作るということがむずかしくなり、東京合同音楽祭は40回にて幕を閉じました。しかし、木下式を学ぶ子どもたちの歌声は、いまもそれぞれの地域で発表され証明されています。

歌が上手になる音感教室

Access


木下音感楽院

住所

〒161-0034

東京都新宿区上落合2-28-8

Google MAPで確認する
電話番号

03-3367-2394

03-3367-2394

営業時間

9:00~18:00

定休日

日,月,祝

最寄り駅から徒歩圏内に教室を構えておりますので、小さなお子様と一緒でも安心して通っていただけます。お子様のかんしゃくやしつけが上手くいかずにお悩みの方のご相談も気軽にお受けしておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related