大人だって声が出るようになると清々しい!
お腹の底から声を出す楽しさを体験しませんか
マスクの着用で言葉が不鮮明になったと感じていませんか。「大人の声と発音を美しくする話し方ワークショップ」は、一般の音楽体験のない方向けの講座です。
この講座が教えるのは、幼い子どもに意識をもたせ記憶できるように配慮した語調を、身近な言葉に置き換えて練習することで、ビジネスシーンに活用していただくこと。はっきりと話すと強い意思を感じさせます。小さい声は自信なさそうに聞こえます。高い声は、説得力があります。低い声では、耳に残りません。私たち一人ひとりがもつ「声」という楽器を自由自在に使いこなせるようになってみませんか。
話し方次第で、自信なさそうに聞こえたり、確信を感じさせたりするもの
声を出すのは、恥ずかしいけれど、慣れると楽しい!!
大人でも子どもでも、声の響きと発音をよくすることに定評がある木下音感楽院
-
全国の幼稚園保育園の先生も指導法を学ぶ話し方です
幼児教育はとても難しいものです。なぜなら、大人と違って自分の意志で教育をうけているわけではないからです。
幼児を大勢預かると、意欲的な子は、全体の約1割。あとはまだ幼く受け身だったり、意欲のある子の後ろでやっているようでいない、そんな状態です。
木下式音感教育法は、「本人に意欲がないから」「まだ幼いから」という理由で意欲のある子だけが上達する幼児教育では意味がないと考えました。
子どもが幼いなら、幼い子が興味を持てる教具を工夫し、子どもが聴こうとしないなら、聴きたくなるような語調を工夫しました。声を出さないなら出したくなる声の手本を追求し、記憶するのが苦手な子には記憶したくなる理論を考え、幼稚園・保育園の現場の先生たちに指導をしています。この指導法をビジネスボイストレーニングに活用しています。
お気軽にお問合せください
Access
木下音感楽院
住所 | 〒161-0034 東京都新宿区上落合2-28-8 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3367-2394 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日,月,祝 |
最寄り駅から徒歩圏内に教室を構えておりますので、小さなお子様と一緒でも安心して通っていただけます。お子様のかんしゃくやしつけが上手くいかずにお悩みの方のご相談も気軽にお受けしておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2023.08.30音を使った大人の発音教室がある木下音感楽院
-
2023.10.24大人の声と発音を美しくする話し方ワークショップ【ビジネスボイストレーニング】木下音感楽院
-
2022.09.20幅広い知識で子育てをお手伝いする子育て支援 | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2023.08.02幼児音など言葉の改善によって歌唱力をつける木下音感楽院
-
2024.01.24新宿区で音楽を使った幼児教室ーー木下音感楽院
-
2024.02.16子育て、教育、しつけに悩むお母さんの味方 木下音感楽院の子育て支援
-
2024.03.19幼児期に「あるべき姿(しつけ)」を丁寧に知らせる音感教室
-
2022.12.31赤ちゃんの発語を促し、歌上手にする「木下音感楽院」
-
2022.09.20幅広い年齢層で行う縦割り教育なら自主性が養われる | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2023.09.01クマ歩き等の協応運動の基礎を丁寧におこなう音楽教室・木下音感楽院