当たり前のことが当たり前にできるってすごいこと!
人間力を育てる木下音感楽院
責任をもって役割を果たす、仲間と協調する、自分より小さい子に優しく接する、挨拶や返事をする、苦手なことも最後までやり遂げる。大人の言葉を素直に聞いて、活用する……。
どれも、生きるうえで当たり前。でも、大事なこことです。でも、この当たり前のことが、できない日本人は、どんどん増えています。
木下音感楽院は、音感教育を通して、「当たり前で大事なこと」を身につけられる教室です。
木下式を学ぶとだれもが「鮮明な声・美しい発音」が身に付きます
歌を歌うためには、言語力が必要です
-
声の大きさは「自信」のーー、声の鮮明度は「伝える力」のバロメーター
歌を歌うためには、母音「アエイオウ」の口型を身につけることが求められます。
木下音感楽院で勉強をすると、だれもが、美しい発音で日本語を話し、自信のある豊かな声を身につけられます。
Access
木下音感楽院
住所 | 〒161-0034 東京都新宿区上落合2-28-8 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-3367-2394 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日,月,祝 |
最寄り駅から徒歩圏内に教室を構えておりますので、小さなお子様と一緒でも安心して通っていただけます。お子様のかんしゃくやしつけが上手くいかずにお悩みの方のご相談も気軽にお受けしておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2022.09.20幼児期の音感教育で非認知能力を高める幼児教室 | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2024.02.09音楽が得意になる託児ルームがある新宿区の木下音感楽院
-
2022.09.20発達障害を持つお子様の成長も助ける音感教育 | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2022.09.20発達に必要な体験ができる託児所付きの音感教育 | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2022.09.20豊富な実績の木下音感によるきめ細やかな音感教育 | 新宿区の音楽教室なら楽しく学びの土台を育てる木下音感楽院
-
2022.10.12木下達也の音感教育を実践する「木下音感楽院」
-
2024.03.08日本生まれの音感教育で英語耳を育てる聴覚訓練をする木下音感楽院
-
2022.10.12右脳を鍛える音感教育を実践する「木下音感楽院」
-
2023.02.07木下式音感教育法でピアノが学べる木下音感楽院
-
2023.12.15外国出身のお子さんでも音感教育が受けられる木下音感楽院